チャンスメーカーの皆様へ、ニュースレター35号(2013年11月号)をお届けします。
平素よりLiving in Peaceをご支援いただき、誠にありがとうございます。
ニュースレター第35号をお届けいたします。どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

------------------------------------------------------------
 

目 次

 
(1寄付状況
2活動報告
3筑波愛児園近況
4LIPメンバーからメッセージ
5)マイクロファイナンスフォーラムのご案内
6LIPメンバー募集お知らせ
7編集後記

 

------------------------------------------------------------



(1)寄付の状況

 

いつもご支援いただきありがとうございます。2013年10月末の寄付の状況を報告致します。
 
基本情報(括弧内9月分)
寄付者数  448名(443名)
寄付金総額  15,071,000 円(14,227,000円)
10月分の寄付金 865,000円(859,000円)


 





(2)活動報告


10月27日(日)、本年12月竣工予定の新しい施設と、愛児園の子どもたちが通う学校の文化祭を見学して参りました。
 
 
■    新しい施設




現在の施設を出発し、車に揺られること約10分、緑に囲まれた穏やかな環境の中で着々と工事が進む新しい施設に到着しました。
 
現場で作業をされている方にご挨拶をし、中を覗かせて頂きました。
 
日光のよく入りそうな大きな窓と、板を何枚も重ねて作られた壁からは温もりを感じました。
 
また、見通しが良いように広間を中心に個室を外側に並べた間取りや、パーテーションを移動することで部屋割を臨機応変に調整出来る個室といった機能面も充実しており、子どもたちへのきめ細やかな対応をしやすい環境が整った素晴らしい施設が完成しそうです。

 
 
■子どもたちの文化祭
 
文化祭では、学校の人気者たちが総出演と思われる演劇や、クラス一丸の合唱コンクールといった昔ながらの出し物の他にも、映像編集技術を巧みに駆使した動画をスクリーン上で発表するという現代ならではの出し物まであり、昭和生まれの揃う私たちは驚きを隠し切れません。
 
愛児園の子どもたちは、私たちの見学に気付き若干照れくさそうにも見えましたが、文化祭を楽しんでいる様子でした。



 

当初27日は、私たちLIPメンバーと子どもたちとのスポーツ交流会を予定しておりました。
 
しかしながら、台風の影響により、一部の子どもたちの文化祭が27日に順延となったため、スポーツ交流会は中止となりました。
 
大変に残念ではありましたが、その結果、少しずつですが確実に工事が進む新しい施設と、文化祭でいきいきと活動する子どもたちの姿を目の当たりにできましたので、台風が過ぎ去った後の天気のように、私たちの気分も晴れやかになる、そのような一日となりました。




(3)筑波愛児園の近況

 



年末の竣工に向けて、新しい施設の建設が進んでいます。その様子が筑波愛児園のブログにアップされておりますので、是非ご覧下さい。
 
10月9日 移転新築〜工事の様子③〜
 : こちら
 
10月11日 移転新築〜工事の様子④〜
 : こちら





(4)LIPメンバーからのメッセージ


はじめまして、こんにちは。Living in Peaceの寺田と申します。

私は、今年の8月頃から活動に参加するようになりました。まだまだLIP初心者です。今回は、自己紹介を交えながらLIPとの出会い(見学の際に感じたこと)についてお話させていただこうと思います。
 
漠然としていますが、学生の頃から"自分の責任でなく厳しい境遇にある人"の支援に関心があり、その中でも、繊細で傷つきやすく、また一方で、多くの可能性を秘めていることから、子どもへ高い関心を持っていました。そして、いつか何らかの形で携わりたいと考えていました。本業では、システム開発をしていますが、不規則な勤務や比較的労働時間が長いことから、忙しさを理由に何もできず、想うだけの日々が長く続いていました。そんな折、同僚の紹介でLIPを知りました。
 
活動を見学してみると、誇張ではなく、衝撃に近い驚きがありました。
 
一つは、身近な存在のメンバに対してです。上記のような想いは周囲にほとんど話したことがなく、また、話しても共感してもらえる機会はあまりなかったため、一度にたくさんの仲間を見つけられた、と嬉しくなりました。
 
そして、もう一つは、その活動に対してです。”本業との両立”という限られた時間の中で、効率的に進める様々な工夫や試みが新鮮でしたし、また、アイデアをゼロから形にしていく過程は、学生の頃のインターンシップを思い出し、久しぶりにわくわくしました。
 
見学後は、温めてきた想いが形になるかもしれないという期待で、とても爽やかな気持ちになったのを覚えています。
 
何かしたいと思った時に、並々ならぬ強い意思があれば別かもしれませんが、仲間の存在は貴重なことと思います。
 
LIPのメンバ、そして、寄付者の皆様(賛同して寄付してくださる皆様も想いを共有している点で大切な仲間と思います。)と共にこれから頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。


 

 
(5)マイクロファイナンスフォーラムのご案内


この数年の間に、インターネットを通じ数多くの人に呼びかけて、少しずつお金を集めるという資金調達の方法「クラウドファンディング」が、 日本でもよく知られるようになってきました。私たちが運営している寄付プログラム「Chance Maker」も、まさにクラウドファンディング型で、多くの方のご支援に支えられています。
 
一方で、金融の発展という観点から見たとき、クラウドファンディングの議論はまだ始まったばかりです。
 
Living in Peaceのマイクロファイナンスプロジェクトチームが毎年実施しているマイクロファイナンスフォーラム。今年は、「クラウドファンディングとテーマに、 人と人とのつながりの力によって生きる新しい金融のこれからについて考えます。
 
代表の慎がマイクロファイナンスの貧困削減投資ファンドについてお話しするとともに、 後半のパネルディスカッションには、教育プロジェクトリーダーの飯田が登壇し「Chance Maker」の取り組みについてもお話し致します。
 
ご関心のある皆さまにはぜひご参加いただきたく、ご案内致します。
ご参加を心よりお待ちしております!
 
=====
 
開催日時:2013年11月24日(日) 14:30〜18:00
開催場所:日本財団2F大会議室(赤坂)
参加費: 3,000円(学生 2,000円)
ゲスト: 柳川範之氏(東京大学大学院経済学研究科教授)
     小松真実氏(ミュージックセキュリティーズ株式会社代表取締役)
 
詳細、お申込みはこちら → http://www.living-in-peace.org/forum/
 
=====

 

 
 
(6)LIPメンバー募集のお知らせ


LIP教育プロジェクトのチームメンバーを募集しています!見学も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は、下記フォームから是非お気軽にご連絡ください。
http://goo.gl/de2nr
 
LIP教育PJのTwitter、Facebookでもイベント情報や普段の活動について紹介しています。
「フォロー」、「リツート」や「いいね!」で、応援いただければ幸いです。
Twitter: 
@lip_edu
Facebook: Chance Maker



(7)編集後記

今年に入ってLiving in Peace教育プロジェクトには毎月のように新しいメンバーが増えています。今年から新しいメンバーの方に幹事をお願いし、1−2ヶ月に1度懇親会をやっています。活動の中ではわからないメンバーの一面を発見する楽しい機会となっています。

 
―――――――――――――――――――――――――――
 
 ニュースレターをより良いものにしていくため、内容についてのご意見・ご感想をぜひお寄せください。

Livinginpeace.edu@gmail.com

このニュースレターはLiving In Peaceマンスリー寄付プログラム「Chance Maker」に参加されている皆様にお送りしております。

Copyright (C) 2010 特定非営利活動法人LIVING IN PEACE All rights reserved.